小林です

  1. featured
  2. 28 view

今回は、お客様からのご依頼でアウディQ5にローダウンサスキットの取り付けです。

サスキットは、ビルシュタインのショートストロークダンパーとアイバッハのスプリングで組み合わされたパフォーマンス2(B12プロキット)です。

こちらは、フロントを交換したところ。

こちらは、リアを交換したところ。

前後とも3cmほどのローダウン量になります。よくスプリングのみの交換を行いますが乗り心地はあまり良くありません。このようにサスペンションキットで交換すると乗り心地や走行性能が格段にアップするのでお薦めです。

.

関連記事

小林です

今回は、ベンツA160のエンジン始動不良を紹介します。セルモーターを回すとガリガリーンとギヤが噛み合わないような異音が発生しているのでA/T本体を下ろし、リングギヤとセ…

  • 12 view

12月の営業に関するお知らせ

誠に勝手ながら、以下の期間を休業とさせていただきます。2022年12月6日(火)~2022年12月7日(水)休業中にいただいた、お問い合わせにつきましては、…

  • 48 view

最高級エンジン保護剤マイクロロン

メタルトリートメントリキッド、マイクロロンは、エンジン内部の金属摺動部の摩擦・摩耗を低下させ、回転を滑らかにし、エンジン騒音を防ぎます。また、エンジン…

  • 97 view

東日本大震災から9年

2011年3月11日、東北地方を中心に未曾有の被害を引き起こした東日本大震災から9年。震災で犠牲となられた方々、そしてそのご家族の方々に改めてお悔み申し上げます。3.…

  • 15 view

森本です

最近の車には内気循環のオートという機能が付いています。トンネル内が一番機能するらしいですが、外気が汚れていると自動で内気循環になります。しかし、この機能が時々動かなく…

  • 23 view